top of page

NEWS
お知らせやキャンペーン情報
検索


腸内環境を整える朝食の摂り方とは?
皆さんは朝食をしっかり摂れていますか? 新年度で忙しかったり、季節の変わり目でバランスを崩し朝起きれない。 そんな方はなかなか朝食が摂れないと思います。 しかし、朝食を摂らないと腸内細菌のバランスが崩れて、腸の動きも鈍くなり腸内環境が乱れてしまいます! その結果…...
2023年5月6日
【女性必見】貧血にお悩みの方にオススメの食材
貧血により日常生活や運動に不安を抱える女性を多くみてきました。 貧血に悩んでいる場合、食事による対策が非常に重要です。 貧血は、体内の赤血球の数が不足しているために、体内に酸素を運べなくなる状態です。食事によって摂取する鉄分やビタミンB群が不足すると、赤血球の生成が妨げられ...
2023年4月28日


【ダイエット中必見】パンとごはん朝食に摂るなら?
ダイエットをしている人にとって朝食は非常に重要です。朝食をしっかりと摂ることで、一日のエネルギーの消費や脂肪の燃焼を促すことができます。また、空腹時に食べ過ぎたり、間食をしてしまうことを防ぐことができます。 では、パンとご飯、どちらが効果的でしょうか?...
2023年4月21日


ダイエット×お肉 何を食べるのがオススメ??
ダイエットに肉レシピを選ぶ方も多いハズ。 今回はその中でもオススメの食材をご紹介していきます! 一般的に、痩せるためには、カロリーの低い食品を選ぶことが重要です。 そのため、肉類を選ぶ場合には、脂肪が少なく、タンパク質が豊富な肉を選ぶことが理想的です。以下に、栄養学的な観点...
2023年4月10日


遺伝子組み換え食品について
遺伝子組み換え食品とは、遺伝子工学技術を用いて、生物の遺伝子を変更して作られた食品のことです。 具体的には、特定の性質や抵抗性を持つ遺伝子を取り出し、他の生物に組み込んで、より優れた食品を作り出すことができます。 遺伝子組み換え食品は、生産性や耐病性の向上などのメリットがあ...
2023年3月31日


健康に良い“油”とされていても…要注意!
開けた後、しばらく使わなかった。 なかなか使い終わらない。 そんな油…実は[酸化]していませんか? 酸化しやすい油には、一般的に以下のものが挙げられます。 多価不飽和脂肪酸を多く含む油 多価不飽和脂肪酸は、酸素と反応して過酸化脂質などの不安定な物質を生じやすく、酸化しやすい...
2023年3月30日


グルテンが身体に合わない人の特徴
グルテンは、小麦や大麦、ライ麦などの穀物に含まれるタンパク質の一種です。このタンパク質が、水と混ぜられると、弾力性のある粘り気のある物質になります。 小麦粉に水を加えると、グルテンが形成されます。 グルテンを摂取すると危険なのは、主に以下の2つの理由があります。...
2023年3月29日


ダイエットの沼にハマらない。女性がやるべき食事術4選
女性の場合、特にダイエットに悩んでいる方が多いかもしれません。 インスタグラムやユーチューブ、職場の同僚がやっている。 ありとあらゆるダイエット方法が世の中に溢れていますよね? ここでは女性向けに、食べるのを我慢しなくても痩せる方法を紹介します。 タンパク質を摂る...
2023年3月23日


【太る原因かも?】あなたは夜の食事どうしてますか?
【夜食症候群に要注意!】 季節の変わり目や年度末の慌しさで、不規則な食事習慣になっていませんか? そんな方は「夜食症候群」に陥っているかもしれません。 夜食症候群とは、1日の食事量の25%以上を夕食や夜食で摂る習慣のこと。...
2023年3月23日


CONTACT
スマイルボディメイクスタジオは "完全予約制" です。
トレーニング初回体験のお申込みや各種コースのご予約については、公式LINEもしくはお問い合わせフォームよりお送りください。
bottom of page